top of page

そもそも、テスラ缶は大和缶と何が違うのか?

テスラ缶がとても高価なので、大和缶を作ろう!というブームがあり、

皆さん楽しんで作られた方も多いのでは!?


と思いますが、


根本的にちょっと勘違いをされているのかな・・・?


と思ったので、ちょっと記事にしてみました。



大和缶というのは、私が説明することでもないのですが、

お好みの石などを入れて、銅線をぐるぐると巻き付ける


これはフレミングの左手の法則

によって、磁力と電流で磁場が発生する


ということですよね。



ピップエレキバンや、磁気のネックレス

これも同じような原理ですよね!?


磁気によって、血液の中の鉄成分が攪拌され、

つまり結構がよくなるということです。



えっと・・・・・


大和缶は素晴らしいと思うのですが、

テスラ缶はそもそも磁気を発生させていません。


そして、材料も異なり、構造も全く異なります。

コイルも入っていません。


メドベッドジェネレーターはスカラー波(テスラ波)が出ている

ということが一番のポイントである


ということであり、その強さがここまでの効果がでるのだと実感しています


再度言いますが、テスラ缶も大和缶もどちらもいいものです。


缶は同じでも、中身や構造、原理が異なります!!


って、みんな分かってるか・・・(笑)









閲覧数:1,191回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お申込みいただいた方へ、当日の会場等のご連絡をメール・ラインにてご連絡させていただいております。 万が一、当日の会場等不明でお困りの方がいらっしゃいましたら、 teslamedbed.jp@gmail.com まで、お申込みのお名前をご記入の上、 ご連絡いただければと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます

2023、4.22(土)メドベッドセミナーですが、 皆様のご協力と、温かいご支援のおかげで 定員に達したため、今回は募集を締め切らせていただきます。 また、大阪や、5,6月ころに東京でまた開催したいなと考えております。 今回ご要望がありました点などを活かして、次回にまた企画していきたいと思いますので、 今回来ようと思っていたのに!!という方、他の方にお声ががけいただいた方 また、次回以降にお会いで

bottom of page