top of page

プラズマメドベッドについて

今、テスラバイオヒーリング社のメドベッドジェネレータ―をこうして販売などをさせていただいてその中で、よく話題にでる


「プラズマメドベッド」 について


ご質問がありますので、ここでちょっと書かせていただこうかなと思います。



そもそも、プラズマメドベッドって何?知らないという方にはご興味がないかもしれませんが、

https://takafujisogo.website/


高藤総合科学研究所さんが開発されていらっしゃいます。

とても高額で、一般使用というより大型のサロン様やクリニック様向けの価格帯のものです。

https://takafujisogo.website/menu_post/menu-01/


やっていることは、上記の説明を見ていただければわかると思いますが


■酸素濃度40%(1.1~1.35気圧/可変)

■水素濃度3~5% 

■プラズマ発生装置(40万ボルト×4台設置)計160万ボルト


と書いてありますが、

健康に興味がある方ならわかると思いますが、

高気圧の酸素カプセルと、水素と、プラズマ発生装置を一体化させたものです。


そこで、何をもってメドベッドというのか?

という点については、また新たに説明の記事を書こうと思っていますが、


それは置いておいて、

プラズマという言葉にすごい!かもしれないと思うのではないかな!?

と思います。


私自身、プラズマについての深い知識がないので否定も肯定もできませんが、

体験された方のお話を聞くと、

大丈夫かな???と心配していることがあります。


最近、プラズマメドベッドの導入が多くされているので、

余計に心配なのですが


プラズマの博士は

機械的にも、健康的にもとても危険性があると注意勧告をされていらっしゃるようです


なので、もし あれが本当のメドベッドが導入されている!

と興奮されていらっしゃるかたには、言いづらいのですが、


気を付けてください。


閲覧数:522回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お申込みいただいた方へ、当日の会場等のご連絡をメール・ラインにてご連絡させていただいております。 万が一、当日の会場等不明でお困りの方がいらっしゃいましたら、 teslamedbed.jp@gmail.com まで、お申込みのお名前をご記入の上、 ご連絡いただければと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます

bottom of page