top of page

メドベッドジェネレーターがあると困ること

うちは、9月の下旬からメドベットを我が家に迎えました。


サロンをやっているので、はじめはそちらに置いて。


旦那が毎日2時間くらい寝ていいました。


早くメドベットのところで毎日夜しっかり寝たい!


と思ってはいたのですが、うちの場合ダブルのベッドで、下にメドベッドが置けるスペースがなかったので


「これは、もうベッドを買い替えよう!」と


高さが25㎝以上あるベッドを探し、(店舗だと高さが25㎝以上あるものはほとんどない)

あっても、介護用のベッドの場合が多い


あれにしようか、これにしようかと使いたいマットレスなどの二人の好みも考慮して


やっと家にベッドが来たのがが10/8


そこから、サロンでも使用しても、まずは自分たちがたくさん使って


効果を満喫しよう!


ということで、ベッドの下に設置しました!




本当は、サロン用・自宅用に2個あればいいのでしょうが、

まずはそんな2個も買うということは私がしないので

せっせと、持ち運びしています。



毎日使いだして、その効果体感は別に書きますが

私たちの場合、体験の方が続いたりすると

私が持ち運びが面倒くさいな・・・


ということで、たまにメドベッドなしで寝る日があります。


そんな日を過ごしていて、

旦那と私が同じことを思っていました。


メドベッドって、素晴らしいんだけど。。。。。

唯一、困るのは「メドベッドがないベッドで寝ると、あの快適さを毎日体感してると

逆にないと、ないことが不快というか、疲れるというか、ないと生きていけない感じになってきたよね・・・」


過剰な褒め言葉かと思われるかもしれませんが、

本当にないと困る。


なんというか、メドベッドに寝た次の日はエネルギーが満たされている感じで

ないときは、なんかエネルギーに満たされた感じで

まず、眠りが深くて、疲れの度合いが全然違うんです。。。。。


ということで、小型のバイオヒーラーをうちようにもう一個買おうかしら・・・・・

と思っているわたしでした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
メドベッドジェネレータ―不要になってお困りの方

弊社で購入していただいた方の中で、 メドベッドジェネレータ―等が不要になってどうしたらいいかわからない・・・ という方がいらっしゃったので、情報共有させていてだきます。 弊社に一度お問合せください 問合せ先 053-464-8901...

 
 
 
品川駅付近にてAIシュラフ体験会

AIシュラフ体験会のお知らせをさせていただきます テスラメドベッドジェネレータ―は今まで高すぎて手が届かなったた・・・ や、もっと面白いものはないの!?という方に体験していだけるように静岡県浜松市で たまに、東京にて体験会をさせていただいておりました。...

 
 
 

Comments


© 2021 by tesra MEDBED.net

bottom of page