top of page

4時間の体験の時間の過ごし方

うちのサロンでは、4時間・9時間と体験できるようになっています。

多くの方は4時間だと思いますが、

昼間の4時間って、そんなに寝れるもんじゃないし・・・

何して過ごそうかな・・・と思われるかたもいるのではないかな?

と思います。


そこでおすすめの過ごし方を(私なりの)


まず、前提にお伝えしたいのですが

メドベッドは、はじめてつかわれると

はじめ、悪いところがドーンと出てくる感じがすると思います。

健康な人はそうでもないと思いますし、

(出てきたり、感じ方は人それぞれ本当に個人差があるので何とも言えませんが)


ある程度のお年の方、どこかご病気をお持ちの方はもしかすると

4時間のうち、痛いところが出てきたり

昨日のお客様は、辛かったみたいで、また、メドベッドのことを

そこまでわかっていない方の場合は

「辛いから、そろそろ帰りたい」

という気持ちが出てきてしまうのも理解ができます。


やっぱり、ご家族のためにメドベットをと考えていらっしゃる方も多いと思いますが

まずはじめの4時間は、気持ちいい~というより、

ちょっと痛いところがあったり、すごく熱くなってきたり、

(辛くて仕方ないというほどではないですが)こんなこと初めて

という体感をされる方も多いのでは!?と思います。


ぜひ、普通の空間ではありえないだろ!!

というメドベッドの空間を感じてほしいのです


そこで、お願いしたいのが

・できるだけ、スマホを見たりしない

・自分の体の変化を感じてほしいので、瞑想したりし内観をして

・睡眠に入る前に、体の変化を感じてみて

・やる前の肌・肉の感じを触ってみて


マッサージされるわけでもないので、されてる感はないかもしれませんが

身体の内側に起きる変化を堪能してみてください。


正直1か所にずっと4時間いるのはしんどいかもしれませんが、

できるだけ、寝てるのが一番。

ただ、起きていたら飽きちゃうと思うので

時々はベッドの上で座ってもらったり、時々トイレに行ったり

風にあたりにいったり

それは自由です


「異次元の体験をしてみてください」





閲覧数:70回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お申込みいただいた方へ、当日の会場等のご連絡をメール・ラインにてご連絡させていただいております。 万が一、当日の会場等不明でお困りの方がいらっしゃいましたら、 teslamedbed.jp@gmail.com まで、お申込みのお名前をご記入の上、 ご連絡いただければと思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます

2023、4.22(土)メドベッドセミナーですが、 皆様のご協力と、温かいご支援のおかげで 定員に達したため、今回は募集を締め切らせていただきます。 また、大阪や、5,6月ころに東京でまた開催したいなと考えております。 今回ご要望がありました点などを活かして、次回にまた企画していきたいと思いますので、 今回来ようと思っていたのに!!という方、他の方にお声ががけいただいた方 また、次回以降にお会いで

bottom of page